愛犬の問題行動で悩んでいた頃、しつけ教室に通うことも考えましたが、途中で通わなくなることが目に見えていました・・・^^;
そこで思いついた方法が、「犬のしつけ教材比較」でした。
もともとネットサーフィンが趣味だったので、調べるのは楽しかったのですが、教材によって内容が全然違ったので驚きました・・・!( ゚Д゚)
ここでは、森田誠さんの教材と遠藤和博さんの教材を比較した結果を共有しようと思います!
目次
森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法
160ページのマニュアルとDVD2枚がセットになった教材で、商品価格は16,000円です。特典でQ&Aサイトを閲覧できるようになっています。
おやつやおもちゃを使わないしつけ
口コミを見ていると、森田誠さんの教材は他の教材と徹底的に違うところが分かりました。
それは、おやつやおもちゃを使わないしつけを行うというところです。
森田誠さんは「威厳と受け止め」をモットーにしており、「おやつやおもちゃはしつけで使用するものではない」とおっしゃっています。
犬が良いことをしても、「良し」と撫でるのみです><
私は今までしつけにおやつを使っているので、それがなくなれば、愛犬が「良いことをやってもご褒美がない・楽しくない」と思ってしまうのではないかと思ったので実践していません(´;ω;`)
また、ワンちゃんが「良し」という言葉の意味を理解していなければ効果がないような気がしました。
良いことをしたい!ではなく、やらされてるとしか思えないと思います・・・。
しつけに体罰あり・・・
こちらの教材は体罰を行うしつけもあるので、同じように実践するのは無理だと思いました><
きっと、もともと警察犬の訓練を行っていた森田誠さんだからこそのやり方かもしれないです。
飼い主がリーダーになることは大切ですが、威厳というのはどうなのでしょうか・・・。家庭犬のしつけとなると、少し違うと思いました><
遠藤和博の愛犬しつけ法
157ページのマニュアル冊子とDVD3枚がセットになった教材で、しつけに関する情報が詰まったPDFやチェックシートなどの特典がついてきます。
商品価格+送料+事務手数料で18,800円です。
愛犬と一緒に撮った写真と手書きの感想(喜びの声)を送ると、5,000円のキャッシュバックがあります。
(「喜び」の声でない場合はどうなるのでしょうか・・・( ゚Д゚)(笑))
チョークチェーンを使用したしつけ
遠藤和博さんのしつけ方法の特徴は、チョークチェーンを使用するところです。
(※チョークチェーンとは鎖の首輪のことです。)
犬にとって普通の首輪よりも刺激が強くなります。
私はチョークチェーンは様々なデメリットを理解した上でそれでも必要だという場合以外使用するものではないと思います。
きちんと使用方法を知らないととても危険だからです。
タイミングや方法を間違えれば飼い主のことを怖がってしまう危険性があります。防衛本能から攻撃する可能性だってあります。
これだと愛犬との距離が遠ざかるだけだと思います><。
それに、チョークチェーンが当たる部分が抜毛したり、皮膚が損傷するかもしれません。
また、犬の首には神経がたくさん通っているので、視覚神経に継続的な圧がかかると、頭痛や眼痛、ひどい場合は失明する危険性があるとも言われています。
APDTでは使用禁止にしている
APDT(英国ペットドッグトレーナーズ協会)では
チョークチェーンを使用するのを禁止するほど危険だとされているものなのに・・・。
私は見ていられませんでした・・・。
私は、チョークチェーンは絶対におすすめしません。
比較した結果・・・!
「森田誠さん」「遠藤和博さん」の犬のしつけ教材比較した結果がこちらになります!
森田誠さん | 遠藤和博さん | |
体罰 | あり | あり(チョークチェーン) |
値段 | 16,000円(1括払い) | 18,800円(最大5分割) |
開始 | DVDが届いたら(約3日) | DVDが届いたら(約3日) |
発売年度 | 2009年 | 2008年 |
サポート | なし | なし |
内容量 | 約240分 | 約180分 |
媒体 | DVD2枚と本 | DVD3枚と本 |
内容更新 | なし | なし |
画質 | 低 | 低い |
総合評価 | 55点 | 45点 |
飼い主の言うことが「喜び」だと愛犬に思ってもらえるようなしつけがしたかったからです><
教材によって内容は違うので、みなさんも、購入前にしつけ教材は比較したほうが良いと思います!



そんな方のお役に立ちたいと思い、私が実際に購入した教材を比較しランキング化してみました(^^)/
参考にしてもらえると嬉しいです!
▽▼▽気になる方は下記をクリック!▽▼▽