世の中にたくさんある犬のしつけ教材。
「どれを選んだら良いか分からない」という人は多いのではないでしょうか?( ゚Д゚)
残念ながら、どの教材も良いというわけではありません。
(実際に購入したからこそ分かります^^;)
大事なのは「調査」と「比較」です!
気になる教材を徹底的に調べてみて、比較するのが一番だと思います。
今回、狩野誠さんの「愛の家庭犬しつけ法」と、しほ先生の「イヌーバーシティ」を徹底調査してみました。
私の個人的な感想ですが、参考にしてもらえると嬉しいです(^^)/
目次
狩野誠さんの「愛の家庭犬しつけ法」
家庭犬に向けたしつけ方法が身に付く「愛の家庭犬しつけ法」。
約170ページのマニュアル冊子で、犬の習性やしつけの意味などのノウハウを約70分のDVDでトレーニングの方法を学び、実戦する形になります。
【特徴1】2つの特典あり
こちらの教材を購入すると2つの特典があります。
1つ目は、遺伝子検査を行う検査キットの特別割引券をもらえます。
肥満検査:12,600円 ⇒ 10,000円
ストレス検査:12,600円 ⇒ 10,000円
性格検査:27,000円 ⇒ 24,000円
遺伝疾患検査:10%OFF
2つ目は、犬の知られざる秘話や問題行動を未然に防ぐための知識が書かれた小冊子を2冊もらえます。
【特徴2】3ヶ月のメールサポート
教材を購入すると、狩野誠さん本人に答えてもらえる3ヶ月間無料のメールサポートを利用できます。
期間中は何度でも質問可能です。
【特徴3】全額返金制度あり
こちらの教材を3ヶ月実践しても効果が見られない場合、全額返金してもらうことが可能です。
ただし、メールサポートを10回以上利用していることが前提になります。
しほ先生の「イヌーバーシティ」
女性でも出来るしつけ術として人気の「イヌバーシティー」。
完全非体罰で、飼い主と愛犬の信頼関係をベースにしたしつけを行っています。
また、褒めるだけでなく、叱る理由やタイミング、方法も説明しています。
【特徴1】圧倒的ボリューム(動画が全部で1,300分以上)
こちらの教材は全部で1,300分以上という特大ボリュームです!
また、書籍やDVDではなくサイト方式なので、随時更新されていくのが特徴です。
スマホからも視聴可能なので、散歩中やトレーニング中などいつでも確認できるのも魅力的です。
【特徴2】専門用語がないので初心者でも分かりやすい
しほ先生はこれまで20,000頭以上の犬たちの訓練を行っています。
しほ先生のワンちゃんがハリウッド監督の撮影協力を行うほどのプロフェッショナルな方です!
そんな実力者の教材なら専門用語が多いのでは?と思うかもしれませんが、実際は専門用語はなく分かりやすかったので安心してください^^
大切なことは繰り返し教えてくれるので、自然と頭に入ってきますよ(*’ω’*)
【特徴3】サポート体制(WEBセミナー)が充実している
他の教材にはないイヌーバーシティの凄いところは、サポート体制が充実しているところです(^^)/
10日に1回WEBセミナーが行われているのですが、そこではイヌバーシティを購入した方達からの悩みについて改善策をアドバイスしてくれるようになっています☆
1回2時間の生放送です!
(後日サイトにアップされるので、万が一見逃しても大丈夫です^^)
チャット機能があるので
直接しほ先生に話を聞いてもらえますし、WEBセミナーを見ている他の購入者の皆さんとも会話ができるので、とても楽しいです☆
しつけを学びたいだけでなくイヌ友を増やしたいという人にもピッタリだと思います!
和気あいあいといった感じで、毎回楽しく学んでいます(^^)/
私は実際に相談したことがあるんですが、メールだけでなく直接動画を送って見てもらえるので、言葉では説明しづらいところも分かってもらえて助かります(´;ω;`)
(説明するのがとても下手で・・・(笑))
このWEBセミナーは月額1,980円で、教材を購入した時にWEBセミナーの申し込みがきて、その時に申し込むと最初の1ヶ月は無料で受けられます!
しかも!「購入から1ヶ月」ではなく、スタートするタイミングは自分で決められるんです☆
こんなサービスどこにもないと思います( ゚Д゚)凄い!
「教材で学んでいる間に無料期間が過ぎちゃった・・・」ってことはないので安心してくださいね(*’ω’*)
【犬のしつけ教材比較】どっちがおすすめ?
「狩野誠さん」「イヌバーシティ」の犬のしつけ教材比較した結果がこちらになります!
狩野誠さん | イヌバーシティ | |
体罰 | なし | なし |
値段 | ■ダウンロード:17,850円 ■DVD:19,650円 |
19,800円(24分割まで可) |
開始 | DVDが届いたら (3日~10日) |
購入直後から(即閲覧可能) |
発売年度 | 2012年 | 2018年 |
サポート | メールサポート | 動画サポート |
内容量 | 約70分 | 約1320分(DVD16枚相当) |
媒体 | DVD1枚と本 | スマホ・パソコン |
内容更新 | なし | あり |
画質 | 低 | 高 |
総合評価 | 60点 | 95点 |
ただ、私の場合、本は途中で勉強しなくなる(笑)事と、DVDの音声解説やしつけの実演が狩野誠さんではないところが「うーん・・・」と思いました((+_+))
イヌバーシティーは、1,300分以上のボリュームに驚きました(笑)が、空いた時間にスマホで学べますし、解説も実演もしほ先生がされていたりサポート対応も充実しているので、安心感もありました^^
いかがでしたでしょうか?
何を目的にするかで選ぶ教材は変わってくると思います。
なので、気になる教材をいくつか調べて、比較検討してみてくださいね(^^)/



そんな方のお役に立ちたいと思い、私が実際に購入した教材を比較しランキング化してみました(^^)/
参考にしてもらえると嬉しいです!
▽▼▽気になる方は下記をクリック!▽▼▽