だんだんと寒くなってきましたね!今年は寒くなるのがだいぶ遅いですね( ゚Д゚)
昼間と夜の気温差が出てきたので、みなさんご自愛くださいね!
(私は先日まで風邪を引いていましたが^^;笑)
さてさて、今回は犬と行ける紅葉スポットを調査してみました!
気になるところがあれば、ぜひチェックしてみてください^^
目次
嵐山公園(京都)

その中でも「嵐山」は、散歩コースとしてもおすすめです☆渡月橋の付近も綺麗で、自然をたくさん感じられますよ!
近くにご飯屋さんや売店もあるのも魅力的(^^)/
【住所】
〒616-0012
京都市右京区嵯峨および西京区嵐山
【アクセス】
□京福・阪急「嵐山駅」から徒歩約5分
□JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約15分
奈良公園(奈良)

飼い主さんもワンちゃんも気をつけてくださいね!
公園に行くなら、東大寺に行くのも良いですね☆
バック等に入れるか抱き抱えれば、東大寺に入ることができます^^(ワンちゃんは無料)
【住所】
〒630-8211
奈良県奈良市芝辻町543
【アクセス】
□近鉄「奈良駅」から徒歩約5分
□JR「奈良駅」から徒歩約20分
箕面公園(大阪)

昔から紅葉の名所で、ワンちゃんも入れます(^^)/
「もみじの天ぷら」が有名なので、訪れた際にぜひ食べてみてくださいね!
【住所】
〒562-0002
大阪府箕面市 箕面公園1−18
(※公園付近や滝道沿いに駐車場はないので要注意!)
【アクセス】
□阪急「箕面駅」から徒歩約5分
万博公園(大阪)

普段は水曜日がお休みなのですが、10月と11月は無休です♪
ワンちゃんと一緒にお散歩ができますが、日本庭園と自然文化園は入れないので気をつけてくださいね!
【住所】
〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園
【アクセス】
□大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」からすぐ
琵琶湖バレイ(滋賀)

標高1100mの山頂やロープウェイから見る景色はまさに絶景ですよ☆☆
建物内にペットは入れませんが、芝生広場やウッドテーブルでワンちゃんと一緒に楽しむことができます!
ペットも一緒に山頂まで行くことができますが、クレート(ケージ)が必ず必要なので、忘れないように注意してくださいね!(ペットにかかるロープウェイの往復料金は1頭500円です。)
【住所】
〒520-0514
滋賀県大津市木戸1547-1
【アクセス】
□JR「志賀駅」からバスで約10分
マナーを守って楽しく鑑賞しましょう♪
有名なスポットは特にたくさんの方が訪れるので注意が必要ですし、犬は初めての場所は苦手な動物なので、緊張から普段はないような問題行動を起こす可能性もないとは言えません。
そこでトラブルを起こさないためにも、ワンちゃんをコントロールできるよう普段からしつけておきたいですね^^
また、万が一何かあった時にすぐ対応できるように、動きやすい服装やスニーカーにしましょう(^^)/
先ほども言いましたが、犬は初めての場所は苦手な動物なので、ワンちゃんの体調も見てあげてくださいね☆☆
犬と行ける紅葉スポット【関東編】もご紹介しています!下記URLをチェック!
⇒ 犬と行ける紅葉スポット☆関東編!注意事項などもご紹介します!
こちらも参考にしてもらえると嬉しいです^^
⇒ 愛犬との初旅行★持ち物は何がいる?どんなマナーがある?
コメントを残す